研究者が英語で論文を書くときの疑問や悩みに答えるための、実践的で専門性の高い教材です。
初版2000部のみ。たっぷり42ページにわたる3年分のコンテンツを掲載!
ハーモニー功労賞、受賞記念の特別企画なので、在庫がなくなり次第終了します。
※ハーモニー功労賞とは、男女共同参画に関する取り組みを推進する契機となるよう、茨城県において男女共同参画について先駆的な功績のあった企業・個人等を表彰する賞です。
まずはこちらの動画をご覧ください。
初版2000部のみ。たっぷり42ページにわたる3年分のコンテンツを掲載!
ハーモニー功労賞、受賞記念の特別企画なので、在庫がなくなり次第終了します。
※ハーモニー功労賞とは、男女共同参画に関する取り組みを推進する契機となるよう、茨城県において男女共同参画について先駆的な功績のあった企業・個人等を表彰する賞です。
まずはこちらの動画をご覧ください。
この小冊子は・・・
- 論文にふさわしい英語の書き方を勉強したい!
- ジャーナル等で求められているような英文を書けるようになりたい!
- 英語力を向上させたいとは思っているけれど、何から手をつけていいのかわからない
- 英語の勉強をしようと思っても、市販の書籍には知りたい情報が載っていない
といった研究者の方々の切実な声を受けて誕生しました。
この小冊子は、投稿論文専門のEnglish Editorが研究者とのやり取りや通信講座(研究者のための英語論文ライティングコース)の受講生からの質問を体系的に整理し、わかりやすく解説したものなので・・・
論文でよく使う表現や多くの研究者が間違ってしまうポイントに絞って英語論文の書き方を学ぶことができるのです。
この小冊子を読むと、たとえばこんなことがわかります
- 日本人が論文を英語で書くときに気をつけるポイントは何か?
- 日本人にありがちな勘違いポイントはどこか?
- 論文にふさわしい英語表現はどういうものか?
具体的には・・・
- paper’と‘study’の時制の正しい使い分け方は?
- ‘this study’と‘the present study’の違いとは?
- AbstructとIntroduction、Conclusionにおける冠詞の使い方の注意点
- ナンバリングの階層(優先順位)について(←日本人の多くの方はご存じないようです)
- 論文にふさわしくない表現を避けるためのヒント
- ‘changes in’と‘changes of’の意味の違いは?
- 共著者が異なるときの対処法:‘our previous paper’と書ける?
- どの程度まで重複した表現を避けるべき?
- 文副詞(sentence adverbials)の使い過ぎを避けてスマートな英文にする方法
全部で35個の実践的なポイントを学ぶことができます。
受賞記念の特別企画ですので、在庫がなくなる前に、ぜひ無料で手に入れてください。
愛読者の声
講師Bob Gavey氏の紹介
Hello, I’m Bob Gavey, chief instructor of the Scientific Rewriting and Coaching Service presented by World Translation Services.
For more than 25 years, I’ve been editing texts in English written by Japanese researchers and others for publication in various media, particularly overseas scientific journals. And one thing I’ve noticed over the years is that it’s difficult for Japanese people writing reports in English to receive advice and feedback about how to avoid making the same mistakes again and again. They need some way to improve their written English expression, but it has to be customized to their own personal requirements.
That’s why we’re offering the Scientific Rewriting and Coaching Service. Our objective is to give you, as a Japanese person already writing scientific reports or other texts in English, the opportunity to steadily upgrade your written communication skills in an easy and personalized way.
We hope you’ll join us. I’m looking forward to answering your questions and giving you lots of useful advice and suggestions.
- Born in Wellington, New Zealand, in 1951.
- Educated at Onslow College and Victoria University, Wellington.
- Accredited in English, Mathematics, Physics, Chemistry, and French.
- Majored in pure mathematics, philosophy, and logic systems.
- Worked in a variety of positions, including for the Australian and New Zealand governments.
- First arrived in Japan in August 1981 for a two-year stay, then returned in February 1986 and became a permanent resident.
- Has been working as a professional editor and instructor in Japan for more than 25 years now,
- specializing in the preparation of scientific papers for publication in overseas journals.
Bobさんは、論文校閲の専門家として私たち日本人の書く英文を知りつくしたうえで、
多くの研究者が間違えてしまうポイントに絞って解説をしてくれるので、論文に必要とされる英文ライティングのスキルを効率よく学ぶことができます。
申込みからお届けまで
無料小冊子を取り寄せるのはたったの 4 ステップ
送料も事務手数料もかかりません。完全に無料です。
創業10周年の特別なプレゼント企画ですので、あなたにリスクはありません。
また、しつこく営業電話をかけるようなことはいたしませんのでご安心くださいませ。
送料も事務手数料もかかりません。完全に無料です。
創業10周年の特別なプレゼント企画ですので、あなたにリスクはありません。
また、しつこく営業電話をかけるようなことはいたしませんのでご安心くださいませ。